OGAWA BASE

埼玉県外秩父は小川町を拠点に、自然を満喫する様子を発信していきます。都内からリモート移住した一児の父です。

8/28 朝散歩 スポーツスターで堂平山剣ヶ峰駐車場に行ってインスタントラーメン

以前行って気持ちよかった堂平山の剣ヶ峰駐車場へ、お湯を沸かして水筒にいれてGo!

一度来ているので、行きはスイスイ。松郷峠から県道172で白石峠に向かって到着。ここまで1時間かからずに来れるのはすごい。小川町に引っ越してよかった。

f:id:chilogic:20211010060737j:image

二歳の息子が、買ってと騒いで買ったけど、与えなかった日清のアンパンマンラーメン。お湯をいれていただきます。

f:id:chilogic:20211010060744j:image

最&高。味はまんま日清のカップヌードルなのでうまい。しばしまったり。

f:id:chilogic:20211010060740j:image

天文台は朝だからか(コロナだからか?)閉まっていた。

f:id:chilogic:20211010060713j:plain

帰りは峠ルートで木の村キャンプ場に行って下見した。ファミリーがたくさんいた。ときがわ町がやっているとのこと。価格はちょい高い。グループキャンプにはよさそうだけど。

f:id:chilogic:20211010060748j:plain

途中の大野峠。この辺は小さい峠がいっぱいある

Googleマップを見ると、剣ヶ峰駐車場から30分くらいで頂上に登れるらしい。今度行ってみよう。

剣ヶ峰駐車場
〒355-0366 埼玉県比企郡ときがわ町大野