OGAWA BASE

埼玉県外秩父は小川町を拠点に、自然を満喫する様子を発信していきます。都内からリモート移住した一児の父です。

蟹取県ウェルカニキャンペーンで紅ズワイガニが当たった

今年の9月に鳥取に旅行に行きました。そのときにこんなキャンペーンをやってました。

カニの水揚げ量全国トップの鳥取県は、県内の対象宿泊施設に宿泊すると抽選で、松葉がに(ズワイガニの雄)やベニズワイガニが当たる「蟹取県ウェルカニキャンペーン」を、2015年9月1日(火)より実施する。
このキャンペーンは、9月1日(火)~2016年2月29日(月)までの宿泊期間を対象として、宿泊施設で「宿泊証明印」を押印し、キャンペーンパンフレット内の専用ハガキで応募する。
http://news.4travel.jp/14991/

宿泊施設にはんこをもらって、ポストに投函するだけ。
忘れた頃に突然「あんたカニ当たったから近日送るね!」という手紙がきた。そして1週間後くらいにカニがやってきた。


爪が見えている。紅ズワイガニという種類だそうだ。
f:id:chilogic:20151114193037j:plain

でっかいのが2杯。オスとか、メスとかあるんだと思うけどよくわかんない。
f:id:chilogic:20151114220943j:plain
f:id:chilogic:20151114220929j:plain

こわい。
f:id:chilogic:20151114221005j:plain

カニなんて、食べるの久しぶりだから、むきかたとかわかんない。グーグル先生に聞くと下記サイトが出てきた。動画解説付きで便利。いい時代になったなあ。
ベニズワイガニの上手な食べ方|魚を上手に食べるコツ!|うまさ一番 富山のさかな

さっそくむいて、足を食す。解説サイトのようにうまくむけないので、はさみとかも使いながら。
f:id:chilogic:20151114221822j:plain

カニミソも食べるよ。ミソ。濃厚。
f:id:chilogic:20151116203816j:plain

そして、身が残った殻とか、全部鍋にイン!して出汁を取る。
f:id:chilogic:20151115143228j:plain

最後は美味しくカニの味噌汁でいただきました。ごちそうさまでした。
f:id:chilogic:20151115151041j:plain

ありがとう蟹取県。ウェルカニ
http://kanitori.jp/kanitori.jp